キムコノキモチ

貧乏老後を少しでも楽しく過ごす方法を日々模索中。保育のこともちょこっとね。

オタクの収入が上がれば経済が回る気がする。

高齢者が将来に不安を感じてお金を使わずせっせと貯め込んだり、金持ちだけがさらに金持ちになり、貧乏な者はがんばって働いてもちっとも収入が増えなくて、むしろ減って、みんながお金を使わない状況になってる→経済が悪化する→さらに将来が不安になったり収入が減ったりする→その上、消費税や国保料が上がる→もっとお金を使わなくなる→どこまでも経済が悪化する→使えるお金の許容範囲が「食べていける最低限」以下になる。

どこまで収入が減るのか、間もなく訪れる退職からの老後を暮らしていけるのか、と心配は尽きないけどそんな心配をしながらも一瞬その心配が吹き飛んで気にせず財布を開いてしまう瞬間があるのはわたしがいわゆるオタクだから。

世の中には各種のオタクがいてわたしぐらいの割と軽めのオタクですらライブの予定とか発表されちゃうとチケットだグッズだ遠征の交通費、宿泊費、職場へのお土産、時間に余裕があるときはプラス観光と収入の割合からするとけっこうな額を使う。

お金と置き場所が無いので最近は出版物に手を出すのは躊躇してしまってるけど世間の一般の職業よりも月に平均10万円安い賃金の保育士であるわたしが世間一般程度の賃金を手に入れられていたらきっと出版物ももっと手に入れてしまうと思う。それだけでなく推しがCMしてる物とかももっと買うと思う。使わない物でも買うと思う。今は使う物しか買ってないけど。ライブは優先順位で言うと最優先なので財布の紐の緩み具合は半端ないがその他はやっぱり大人なので暮らしていけなくなるのは困るから節制してる。あと10万月給が多かったら~と想像するとニヤニヤするぐらいオタ活の幅が広がる。

 

多分、同じような感覚の各種オタクはこの国にわんさかいると思うんだわ。

景気が良くなるのって単純に言えばみんながお金を使うようになるといいんじゃないの?そしたら回るんじゃないの?今、回らないのは何でか?って言うと収入が増えても使うお金にたいして変化のない富裕層とか将来が不安でがっぽり貯め込んでる高齢者にばっかりお金が行ってるからじゃないの?お金の流れが澱んでるんではないの?不労所得よりも実働所得をしっかり上げてくれよ。オタクにもっと収入を!もしくはオタ活の費用はオタ控除してほしい。たぶん所得税非課税ぐらいになるわ。そしてその浮いた分をまたオタ活に回せるのだ。素晴らしい。お金は使ってなんぼだ。よく「お金を持って死ねないよ」とか言うけど遺産相続で残せる制度があるからなかなかピンと来ないのでは。本当に「持って死ねない」制度にしたらいいのに。使い切らなかったら一代限りで国が没収とかだとめっちゃ必死で使うんちゃう?没収制度があったら各種税金も必要無くなるかもやし、そしたら実質的に使える金額が大きくなるからまた景気も良くなるかも。いいことづくめじゃないの?

 

わたしのオタ友は全員、オタ活のためにはめちゃめちゃよく働く。好きなことをするためにやるべき時にやるべきことをやる。これ大事。遠征を伴うオタ活をしていると交通や宿泊の段取りもさっさとしないと安いところ逃してしまうし。職場でオタバレしてない人は夜勤明けでライブとか午前中仕事して午後半休でライブとかなるべく仕事に影響が出ないようにもしてるし。

オタ友は仕事とオタ活で忙しすぎて知り合って10年以上経ってるけど誰も彼氏ができたとか結婚するとかいう話が出ない。たまにその話題を振っても「それどころじゃない」と口を揃えて言う。結婚したい、と思う人が激減しているこの時代。ますます少子化が進むことは目に見えてるし、となれば独身のいい年の人たちが機嫌よく幸せな気持ちでお金を使って経済を回して好景気を維持していくことが理想では。

 

わたしのオタ活も経済状況を考えると定年までのあと数年かなぁ。

あーもっと収入増えてくれたら経済回すのに協力するのになぁ。

あ、わたくしはKinKi Kidsの軽めのオタクです。

昨年度はライブが無くてしょんぼりでした。ソロでも行くけど二人の活動にたくさん貢ぎたい。貢がせて。お願いします。

2016-2017のこのライブ、ものごっつかっこいい。

パッケージのシルエット見てるだけでもかっこいい。