キムコノキモチ

貧乏老後を少しでも楽しく過ごす方法を日々模索中。保育のこともちょこっとね。

手作り玩具・スポンジで作るケーキ

ままごとで使うケーキです。フェルトで作ることが多いのですがスポンジで作ると簡単です。ケーキをスポンジで作るって当たり前のようでややこしいですが、スポンジって食器洗いなんかに使うふわふわのあれのことです。片面がナイロンたわしになってるものがツートンカラーでクリームっぽく見えます。たぶん。

f:id:kikikimuko:20190530191330j:plain

  • 材料

・スポンジ(食器洗い用)

・フェルト少々

・綿少々

100円ショップで8個とか10個入りで売っている小さめのサイズのスポンジがケーキっぽい気がします。写真は家にあったのを使って作ったので色がケーキっぽくないですが、もっとナチュラルカラーのスポンジも売られています。

  • 作り方

スポンジはそのまま使って上に載せる果物やチョコ、生クリームなどをフェルトで作って縫い付けるだけ、ケーキ本体を作らなくていいので手芸があまり得意でないわたしの手作りでも子どもたちが喜んで遊んでくれていました。

f:id:kikikimuko:20190530191241j:plain

こちらはきれいな写真が残っていなかったんですが輪切りのバナナを載せてます。バナナがけっこうリアルにできて我ながら「おおー」ってなりました。

生クリームの作り方は「フェルト 生クリーム」でググると色々出てきますので自分の力量に合った作り方を選ぶと良いと思います。わたしはできるだけ簡単そうなのを選びました。果物などは「フェルト パフェ」とか「フェルト チョコ」で画像検索するとたくさん可愛いのが出てきます。作り方や型紙がなくても画像をよく見ると作れそうなものを選んで作ってます。作り方の説明や型紙がないと作れないような難しそうな物は説明や型紙があってもわたしは作れる気がしないので。

 

作った果物とか生クリームをスポンジに縫い付ける時にスポンジの上(ナイロンたわしの部分)がちょっと硬いので力が要ります。家庭で使う場合でそんなに激しく使わないならボンドで付けても良いかもしれませんが保育園などで使用頻度が多い場合はがんばって糸で縫い付けてくださいね。